2016年07月26日
養福寺座禅会
先週の日曜日は
月に1回の『養福寺座禅会』
今回で6回目
まだ6回目なんだ
もっとやってるように感じるけど
参加者は17人
だんだん人が増えて来た
座布(お尻の下に敷く丸い座布団)
が足りなくなって来たから
そろそろ座布買おうかな
また風が通るトコを場所取り
40分の座禅

先月は鳥のさえずりだけでしたが
今月はセミの鳴き声も聞こえ
季節の移り変わりも感じられ
自然と心が穏やかになって行きます
座禅の後は
お粥をいただき

法話も聞けました

『青山常運歩(せいざんじょううんぽ)』
山は動かないですが
山にはえてる木々は季節と共に移り変わり
日々成長し変化してます
人も同じで
日々成長している
良い事も悪い事もあるけど
ずっと長くは続かないから
浮かれず心配せず
のんびり構えて行こう
みたいな
違うかな
座禅をしてる時に感じた
季節の移り変わりは
『青山常運歩(せいざんじょううんぽ)』
かしら
違うかな
とってもためになりました
来月は
8月28日(日)7:00~
参加自由
忙しい現実と
離れちょっと贅沢な時間を
一緒に過ごしましょう

月に1回の『養福寺座禅会』
今回で6回目
まだ6回目なんだ

もっとやってるように感じるけど
参加者は17人
だんだん人が増えて来た

座布(お尻の下に敷く丸い座布団)
が足りなくなって来たから
そろそろ座布買おうかな

また風が通るトコを場所取り
40分の座禅

先月は鳥のさえずりだけでしたが
今月はセミの鳴き声も聞こえ
季節の移り変わりも感じられ
自然と心が穏やかになって行きます

座禅の後は
お粥をいただき


法話も聞けました

『青山常運歩(せいざんじょううんぽ)』
山は動かないですが
山にはえてる木々は季節と共に移り変わり
日々成長し変化してます
人も同じで
日々成長している
良い事も悪い事もあるけど
ずっと長くは続かないから
浮かれず心配せず
のんびり構えて行こう
みたいな
違うかな

座禅をしてる時に感じた
季節の移り変わりは
『青山常運歩(せいざんじょううんぽ)』
かしら

違うかな

とってもためになりました

来月は
8月28日(日)7:00~
参加自由
忙しい現実と
離れちょっと贅沢な時間を
一緒に過ごしましょう


この記事へのコメント
いいなぁ。
早く足を治して、お伺いしたいです。
なかさ2
早く足を治して、お伺いしたいです。
なかさ2
Posted by なかさ
at 2016年07月26日 23:15

なかさ2さん
おはようございます。
そうそう!
いつでもお待ちしてます
(*^^)
初心者向けだから
足はくずしてでも大丈夫ですからね(^_-)-☆
おはようございます。
そうそう!
いつでもお待ちしてます
(*^^)
初心者向けだから
足はくずしてでも大丈夫ですからね(^_-)-☆
Posted by とし鍼灸接骨院
at 2016年07月27日 09:05
